記事一覧
-
メザミーは本当に課金される?365日使ってみたリアルな体験談を紹介
・早起きしたいのになかなか起きられない。 ・前日の夜は早起きするつもりでアラームをセットしたのに、朝になると布団の中が心地良すぎて「あと5分・・・」なんて二度寝。 ・気づいたら起きる時間をとっくに過ぎている。 こんな経験ありませんか? 「自分... -
JUXLamp(DP-02)ウェイクアップライトをレビュー!欲しい機能が全部入った高コスパ光目覚まし時計
光目覚まし時計を使いたい人にとって、光の強さ、操作性、デザインなど気になるポイントは多いですよね。 中でも特に大事なのは光の強さ。 しかし、光の強い光目覚まし時計は価格が高くなってしまう傾向にあります。 しっかり起きることができる光量は欲し... -
【2025年版】光目覚まし時計 おすすめランキング9選
「光るタイプの目覚まし時計で早起きできるようになりたい!」 この記事をご覧になっている多くの方はこう思っていることでしょう。 ところが実際に選ぼうとすると・・・ 光で起きる目覚まし時計は結構高いし、どれを買えばいいの? 身近な人に聞こうにも... -
【光目覚まし時計の選び方】7つのポイントを紹介
光目覚まし時計を選ぶときに何をチェックすればいい? 初めて光目覚まし時計を選ぶときは何を基準に選べばいいか迷いますよね。 私もどれを選べばいいかわからず、何度も迷いました。 実際に購入してからも、他の光目覚まし時計が気になり複数の光目覚まし... -
【どっちがいい?】トトノエライトプレーンとJUXLampの違いを徹底比較
代表的な光目覚まし時計と言えば、トトノエライトプレーンやJUXLamp:SAD-DP-02(以下JUXLamp)です。 光目覚まし時計の購入を検討するときに、この2つの違いは気になりませんか? 私も購入前に両者の違いを徹底的に調べました。 実際に両方使った人の感... -
光目覚まし時計はどこで買う?お得な購入方法を紹介
早起きに効果的な光目覚まし時計。 ただ、どこで買うのが一番お得なのか気になりませんか? 光目覚まし時計はどこで買うのがお得なんだろう。 そこで今回、光目覚まし時計を売っている実店舗&オンラインショップを調べました。 本記事を読めばわかること ... -
オンラインゲームやめたら人生変わった【人生の転機は目の前にある】
オンラインゲームやソシャゲ(ソーシャルネットワークゲーム)は一度始めるとなかなかやめることができませんよね。 ちょっとだけのつもりが何時間も経っている。 そして終わったあと後悔することもしばしば。 こんなことありませんか? 本当はやめたいの... -
【上昇志向を持つあなたへ】スキマ時間を上手に使って資格を取ろう
毎日一生懸命仕事に打ち込むあなたは、さらに仕事ができるようになりたい、もっと稼ぎたいと思っていることでしょう。 仕事に役立つ資格を取得してキャリアアップ・収入アップできれば最高ですよね。 しかし、働きながら資格を取るには時間も必要で、つい... -
社会人はいつ勉強する?上手なスキマ時間の活用法
勉強しなきゃいけないのはわかっているけど、毎日忙しくてそれどころじゃない。 その気持ちわかります。 勉強しなきゃいけない気持ちはあるけれど、毎日忙しくてつい先延ばし。 でも心の中では「ホントは勉強しなきゃな〜」と思っている。 自分はいっぱい... -
映画を観る時間がない?SAMANSAならサクッと映画を楽しめますよ
毎日忙しい人にとって映画を観る時間はなかなか取れないですよね。 移動中や待ち時間などのスキマ時間で映画を見れたら良いのにな そんな毎日忙しく働いている人向けの映画アプリがあるんです。 短編映画配信アプリのSAMANSA(サマンサ)です。 SAMANSAっ...